
著書寄贈
- 木村 清志(分担執筆)生物資源学部附属水産実験所助教授
- Field guide to Lombok Island. Ocean Research institute, University of Tokyo, 2000
- 中川 正(著)人文学部助教授
- 文化の法則を探ろう. 三重大学出版会, 2000.12
- 岩本 美砂子(分担執筆)人文学部教授
- ニュー・ポリティクスの政治学. ミネルヴァ書房, 2000.10
- 小田 敦子(分担執筆)人文学部助教授
- 文学と女性. 英宝社, 2000.11
- 中野 正孝(共訳)医学部教授
- 論文が読める! 早わかり疫学. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2000.11
- 中野 正孝(共著)医学部教授
- 系統看護学講座 基礎8 情報科学 第3版. 医学書院, 2001.1
- 富岡 秀雄(共訳)工学部教授
- 科学者のための文章読本. 南江堂, 1983.4
- 富岡 秀雄(分担執筆)工学部教授
- 大学院講義 有機化学 I,II. 東京化学同人, 1998-1999
- これはすごい! 化学の世界記録集. 化学同人, 1999.12
- 有機工業化学概論. 培風館, 1983.6
- Molecular magnetism : new magnetic materials. Kodansha, Gordon and Breach, 2000
- 谷口 礼偉(著)教育学部教授
- 数値計算誤差と乱数生成. 神戸大学理学部数学教室, 2001.3
- 日高 磐夫(分担執筆)生物資源学部教授
- 魚類の自発摂餌 : その基礎と応用. 恒星社厚生閣, 2001.4
- 阿閉 義一(著)工学部教授
- 高等物理学教程 : 代数・幾何編 改訂版. 三重大学出版会, 2001.4
- 阿閉 義一(共著)工学部教授
- 宇宙・地球・生命・ヒト(三訂). 三重大学出版会, 2001.4
- 阿閉 義一(研究代表)工学部教授
- インターネットスクール開設等による理科教育改善の研究 : 科学研究費研究成果報告書. 阿閉義一, 2001.3
- 西川 洋(分担執筆)人文学部教授
- 河芸町史 : 本文編,文化編,絵図編. 河芸町, 2001.3
- 関根 義彦(著)生物資源学部教授
- 土佐碆周辺の海洋構造. 関根義彦, 2001
- 伊勢湾の海洋変動 I. 関根義彦, 2001
- 親潮の変動 I, II. 関根義彦, 2001
- 東 廉(共訳)人文学部教授
- 危険社会. 法政大学出版局, 1998.10
- 東 廉(分担執筆)人文学部教授
- ドイツの農村整備(4)(農村工学研究66). 農村開発企画委員会, 2000.3
- 英国市民農園(海外農村開発資料第52号). 農村開発企画委員会, 2001.3
- 平成12年度男女共同参画支援セミナー・専門コース〜まちづくりワークショップ〜報告書. 三重県文化振興事業団, 2001.3
- 美しく緑豊かなまちづくり・村づくりを考える. 三重県文化振興事業団, 2000.2
- 環境共生型まちづくりへの私の提言. 三重県文化振興事業団, 1998.2
- 高松 進(分担執筆)生物資源学部教授
- Low temperature plant microbe interactions under snow. Hokkaido National Agricultural Experiment Station, 2001.1
- 尾西 康充(分担執筆)人文学部助教授
- 神戸と聖書. 神戸新聞総合出版センター, 2001.5
- 山中 章(著)人文学部教授
- 長岡京研究序説. 塙書房, 2001.4
- 河合 優年(分担執筆)教育学部教授
- 認知発達と進化(認知科学の新展開1). 岩波書店, 2001.5
目次に戻る
