News & Topicsお知らせ
秋の文献検索講習会を開催します(11/12,13)
EndNote講習会、CAS-SciFinder講習会をオンライン形式で開催します。
1. 論文執筆の必須アイテム EndNote Online による文献管理(WebEx)
- ◎以前見つけた論文をいざ読もう!としたときにどこへ保存したのかわからない・・
- ◎研究室の人と文献情報を共有するのにいいアイテムはないか?
- ◎自分の分野で新しいジャーナルが増えているけど、投稿していいものか心配。
- ◎論文を執筆する際、論文リスト作成を手作業でコピー&ペーストして手間がかかる。
そんなお悩みを、無料で使えるオンライン版の文献管理ツールEndNote Onlineが解決します。
開催日時:2024年11月12日(火)14:00-14:45
2. 化学系データベース CAS-SciFinder 応用検索編(Microsoft Teams)
化学情報協会の講師によるCAS-SciFinderの講習会をオンライン形式で行います。
- ◎著者名からの検索、引用・被引用文献の検索、統制語を使った検索
- ◎物質検索のテクニック - 便利な作図ツールのご紹介
- ◎反応検索のテクニック - 逆合成解析
を予定しております。
開催日時:2024年11月13日(水)10:30-12:00 / 14:40-16:10
【申込方法】
どちらも以下から申込をお願いします。
秋の文献検索講習会 申込フォーム
https://forms.office.com/r/MgmwCpdAAY
本件参加申込・問い合わせ先
附属図書館 サービス担当(情報リテラシー) 内線:9089 Tel:059-231-9089
電子メール:literacy at ab.mie-u.ac.jp (atを@に変換して下さい)