文献管理ツール

文献管理ツールとは

文献管理ツールとは、論文執筆に必要な文献をオンラインで収集・蓄積・整理・管理することができるツールです。

また、そこから参考文献リストを容易に作成することが可能でレポートや論文作成に非常に便利です。


ソフトやツールによって差はありますが、

  •  各種データベースより文献の情報を取り込むことができる
  •  取り込んだ文献情報をフォルダ管理やタグをつけて管理することができる
  •  論文作成時に引用文献リストを指定の方法で作成できる
  •  集めた文献リストをグループで共有することができる

などが基本機能としてあります。

代表的な文献検索ツール

Mendeley

概要

「Mendeley」(メンデレー)は、Elsevier社の文献管理ツールです。
http://www.mendeley.com/

契約状況によっては無料版に切り替わる可能性があります。

三重大学の学生・教職員の方は無料で機関版を利用できます。

はじめてMendeleyを利用する際は、ユーザ登録が必要です。

ユーザ登録
  1. Mendeley:http://www.mendeley.com/ にアクセス。
  2. 「Create a free account」をクリック。
  3. 画面にしたがって全ての項目を入力し「Finish」ボタンをクリック。

メールアドレスがログイン名になります

マニュアルなど

以下公式ページをご確認下さい
https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/mendeley/mendeley-guide

Endnote

概要

「EndNote」(エンドノート)Web上で使えるClarivate Analytics社の文献管理ツールです。
https://www.webofscience.com/wos/woscc/basic-search

三重大学が契約している「Web of Science」に付帯する無料サービスです。

三重大学がWeb of Scienceを契約している間、学生・教職員は無料で利用できます

はじめて利用する際は、Web of Scienceのユーザ登録が必要です。

ユーザ登録

Web of Scienceのトップページの右上の、「登録」というボタンからご登録いただけます。
Web of Scienceのアカウントが作成されると、自動的にEndNoteのアカウントも作成されます。

マニュアルなど

以下公式ページをご確認下さい

Web of Science活用メソッド - Clarivate - Japan

※ ページ下部からEndNoteを選択してください。なお、2024年現在、三重大学はWeb of Science購読機関のユーザーとなります。




お問い合わせ
三重大学附属図書館
サービス担当(情報リテラシー)

Tel : 059-231-9089 (平日 : 9:00-17:00)
E-mail:literacy@ab.mie-u.ac.jp

TOP