情報リテラシー講習会

附属図書館では、研究支援・教育支援の一環として、様々な講習会を実施しております。授業やゼミでご活用ください。個人やグループでも申し込めます。

講習会形式での実施も行っておりますので、ご希望の方は本ページ下部の講義会形式を確認いただき、情報リテラシー支援講習会申込書を送付ください。

講習会メニュー

文献検索講習会:各データベースごと紹介をするオンデマンド型の講習会
  • 申し込みを随時受付しています。個人で申し込みをする場合は、
    下の「問い合わせ」のメールアドレス宛(lib-service@ab.mie-u.ac.jp)に学部、学年、学籍番号、氏名をお送りください。
  • 授業やゼミでの申し込みは、下記の申込方法をご覧ください。

■文献検索講習会動画内容(各動画は10-20分程度)

 三重大学OPAC編(三重大学の図書・雑誌を探す)
 横断検索編(三重県内の図書館の図書を探す)
 CiNii Books編(全国の大学図書館の図書・雑誌を探す)
 電子ブック編(三重大学が購入している電子ブックを探す)
 CiNii Research編(日本語論文(雑誌の内容)を探す)
 Web of Science編(理系の英語論文を探す)
 文系の海外論文入手編
 図書館サービス紹介編

学部初期段階の学生の皆さんを対象とした情報リテラシー入門講習会
  • 対象授業例
    • データサイエンスI
    • プログラム言語I
    • 安全教育・工学倫理
  • 内容例
    • 信頼できる情報の収集
    • レポートの書き方
図書館ツアー(30~45分)
  • 採用授業例
    • スタートアップPBLセミナー
  • 内容
    • 館内施設・資料の利用方法
    • 図書館サービス概要
書庫利用ガイダンス(30分)
  • 内容
    • 閉架書庫内の利用案内, 書庫内ツアー
  • その他
    • 受講後、学部学生も入庫できるようになります

講習会形式

  • 対面式(グループ、ゼミ、授業などでぜひご採用ください。)
    • 講義形式での講習会です。
  • オンデマンド型の動画による講習会
    • Moodleを用いた講習会です。

申込方法

「学部初期段階の学生の皆さんを対象とした情報リテラシー入門講習会」については、1月頃授業担当教員の皆様へ図書館から連絡いたします。
その他の講習会については必要事項にご記入のうえ、学内便またはメールで下記のお問い合わせ先まで送ってください。

*申込書 :情報リテラシー支援講習会申込書

*申込書 : 情報リテラシー支援講習会申込書


お問い合わせ
三重大学附属図書館 サービス担当(情報リテラシー)
Tel : 059-231-9089 (平日 : 9:00-17:00)
E-mail:literacy@ab.mie-u.ac.jp

TOP

MYポータル ログイン