大型コレクション
大型コレクションとは | マイクロ資料の利用
「大正・昭和期経済統計資料」(マイクロフィルム) [昭和56年]
一部明治末期を含めて大正期から昭和前期にいたる間の経済統計資料(経済一般、金融、物価、賃金、工鉱業、会社、取引所、海運、農林水産植民地経営等)を網羅しています。
収録タイトル:本邦経済統計、金融経済統計、物価統計表、賃金統計表、労働統計要覧、主要工業総覧、会社統計表、取引所一覧、海運概況、製鉄業参考資料、本邦鉱業一趨勢、米統計表、肥料要覧、繭統計表、蚕糸類及真綿統計表、山林要覧、水産年鑑、産業組合要覧、拓務統計 |
「土地経済資料」(マイクロフィルム) [昭和56年]
明治期から昭和20年までの間に実施又は刊行された農林省(農商務省)を主とした中央官庁及び地方官公庁、農業団体等による調査・報告書 1,060点余りをマイクロフィルム 110リールに収録したものです。
収録タイトル:小作調査会議事録、耕地拡張改良事業要覧、山林局統計年表、小作慣行調査、地方小作官会議録、小作(農地)年報、農家経済調査、伊勢の株地制度考、伊勢暴動(明治9年)顛末記、等々戦前期日本の土地問題・農家問題・農業社会政策に関する原資料の大部分を収録。 |
「水資源関係論文コレクション」(マイクロフィッシュ) [昭和62年]
米国の地質調査所が1896年から1983年の間に刊行した報告書のうちから地上水、地下水、水質の三部門の水資源関係の論文を集めたものです。
収録タイトル:U.S. Geological Survey Water Supply Papers. 1896-1983 および Dissertation Abstracts Online から "Water Resource", "Water Quality", "Water Balance" の三つのキーワードを使って検索した 1978 年以降1987年までの米国学位論文 413点からなる。 |
「1985年農業センサス 農業集落カード 全県セット」(マイクロフィッシュ) [平成元年]
1985年に行われた農業センサス(全国の農業従事者を対象に5年毎に実施)の集計結果で、各農業集落単位に、農家総数から始まって専業兼業の別、農家人口、その性別、年齢、又どのようなものを生産しているかなど、詳しく多岐にわたった項目が掲載されています。その地域の農業の構造を調べるうえで、基本的な資料となるものです。 |
「連歌俳諧書集成」(マイクロフィッシュ) [昭和59年]
東京大学総合図書館の蔵書である洒竹文庫、竹冷文庫、知十文庫のマイクロ・フィッシュ版です。
収録タイトル: |
「百部叢書集成」 [平成9年]
清朝末期までに刊行された様々な中国書の叢書百種が収録されたもので、全部で7,590冊、830帙におよぶコレクションを形成しています。配置場所は、図書館(書庫1階)です。図書館のオンライン蔵書目録(OPAC)で叢書名による検索が可能ですが、叢書に含まれる個々のタイトルについては検索できませんので、別冊の索引をご利用ください。 図書館報「学塔」No.102(1999.3.30)に、当時人文学部の道坂先生による紹介文が掲載されていますので、そちらもご覧ください。 |
"Gmelins Handbuch der anorganischen Chemie" [平成7年]
無機化学物質の物性情報が掲載されたハンドブックで、自然科学系図書資料の予算で、全71システムのうち25システム222冊を購入しました。図書館1階の開架書庫に "Beilstein" と並べて配架してあります。 |
「四庫禁燬書叢刊」「四庫未収書輯刊」 [平成13年]
「四庫禁燬書叢刊」 清国の乾隆帝は、「四庫全書」を編纂すると同時に思想統制の一つとして3,000種10万部以上の書物を焼き払う等の文化破壊を行った。近年の調査で中国各地に災禍を免れ、残存しているものが約1,500種あることが判明し、これはその集録である。孤本が多い。 「四庫未収書輯刊」 図書館報「学塔」No.112(2003.2.20)に、当時人文学部の片倉先生による紹介文が掲載されていますので、そちらもご覧ください。 |
参考:大型コレクションではありません
「国語学資料集成」(マイクロフィルム)
明治15年、岩崎弥之助によって創設された静嘉堂文庫が所蔵する、江戸期から明治初期にかけての国語学関係書のうち松井簡治博士旧蔵の資料を中心としたコレクションです。
収録タイトル:富士谷御杖手沢本『あゆひ抄』、石橋眞国手沢本『詞八衢』をはじめ貴重な資料が多く、総点数472点、769冊を文法、文字、仮名遣い、訓点、音韻、言語・語源・冠辞、方言・俗語・俚諺の7編に分類して収録。54リール、27箱入り。 |