更新2022/07/08
お知らせ
附属図書館からのお知らせはこちらから:お知らせ一覧
利用者登録・更新の方法
1.利用者登録
図書館の利用には登録が必要です。①利用申請書(PDF,WORD 記入例) を記入の上、②任期がわかる資料と③職員証の3点お持ちになってカウンターまで平日9:00-16:50までにお越しください。
※任期がわかる資料が手元にない場合は、カウンターまでご相談下さい。
2.利用者更新
-1.通常更新
任用期限更新に伴う更新も同様に①申請書と②任期がわかる資料と③職員証お持ちになってカウンターまで平日9:00-16:50までにお越しください
※任期がわかる資料が手元にない場合は、カウンターまでご相談下さい。
-2.電子更新申請
以下条件全てに当てはまる場合は電子申請も可能です。
① 利用券が職員証である
② 期限更新前後で職員証に変更がない
③ 任用期限の分かる資料が手元にある
④ 本人の申請である
教員ポータルデスク
教員ポータルデスクは、教職員の方向けのサービスを集めた案内窓口です。冊子の「利用案内(教員版)」を元に作成し、内容は常にアップデートしています。
教員向け図書館サービスガイド
研究支援 | 図書館利用 | ||
---|---|---|---|
資料の購入 | 運営交付金などでの購入 | 開館時間、休館日 | 図書館利用可能日/時間 |
研究室資料の借出 | 研究室所蔵図書の図書貸出 | 利用券発行/入館方法 | 利用券の発行手順、入館方法 |
研究室資料の返却 | 研究室所蔵図書の図書館返却 | 貸出/返却 | 期間/冊数などのルール |
資料の寄贈/受贈 | 紀要類の寄贈/交換 | 資料の複写 | 複写,複写資料の取寄/支払 |
資料の入手 | 他大学図書館からの入手 | 視聴覚資料の利用 | 視聴覚資料の利用方法 |
データベースの利用 | DB,電子ジャーナルの利用 | マイクロ資料の利用 | 所蔵するマイクロ資料など |
退職/転任での作業 | 退職/転任の確認事項 | 所蔵資料の探索 | 蔵書の検索方法 |
論文の公開 | 機関リポジトリへの登録 | 書庫への入庫方法 | 書庫の利用時間・方法 |
教育支援 | レファレンス・サービス | 調べものの支援 | |
学術情報リテラシー支援 | ガイダンス/講習会 | 他機関の図書館利用 | 他機関の図書館利用 |
学生用図書推薦 | 図書の推薦方法 | WEBサービスの利用 | Myポータルサービスの紹介 |
シラバス/公開講座/寄贈 | 左記の各種手続き | 図書館内施設の紹介 | 館内マップの紹介 |
職員向け図書館サービスガイド
編集責任:三重大学附属図書館 サービス担当(情報リテラシー) literacy@ab.mie-u.ac.jp